小豆柴の郷 秋葉原店は ⇒ 上野店として移転オープンいたしました!
富士野荘の豆柴・極小豆柴・小豆柴が、2019年12月15日、東京秋葉原にある《小豆柴の郷》秋葉原店でも買えるようになりました(共同通信)。
そして、この度、台東区上野に、移転オープンいたしました。
豆柴などの飼育を考えておられる方は、一度《小豆柴の郷》上野店にお越しいただき、ご覧になっては如何でしょうか。
世界最小の柴犬・小豆柴がお迎えいたします。
東京で豆柴・極小豆柴・小豆柴をお迎えいただいたお客様の声はこちら
※小豆柴の郷 営業再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染防止のため臨時休業をしておりましたが、感染防止対策を実施したうえで、2020年6月1日(月)より営業を再開いたしました。
若犬・成犬・訓練犬・子犬の販売
これらの犬は全て、生後2か月まで母犬、兄弟とともに生活し、更に1か月間の何十頭もの子犬たちと遊び、学ぶ社会性訓育を施し、子犬のときから、この時期最も重要な社会性の基礎を身につけるようにしております。さらに初歩訓練を行った成犬もおります。下記の成犬は即時お迎え可能です。
販売可能な豆柴たち
-
黒 ♂
母犬:極小豆柴
新しい家族が決まりました
-
赤 ♂
母犬:極小豆柴
新しい家族が決まりました
-
ad-133
黒 ♂
母犬:極小豆柴
豆柴子犬の販売
《小豆柴の郷》上野店では直後は繁殖はしていませんが、ご注文、対面・お迎えになることはできます。先ずは、このホームページを通じて静岡県裾野の富士野荘本舎までお問い合わせください。
- 売約済
- 売約済
- 売約済
- 売約済
- 売約済
- 売約済
- 売約済
- 売約済
子犬のお引き渡し
子犬をお求めのお客さまには、豆柴犬のご購入までの流れのうち、静岡の犬舎での対面が済んでいる方、《小豆柴の郷》上野店でご注文いただいただいた方の子犬対面・お引き渡しは《小豆柴の郷》上野店でもできます。※この場合、費用を別途頂戴致します。
お迎え済みの豆柴たち(写真は一例です)
-
赤 ♂
2021年12月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
白 ♂
2020年7月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
白 ♂
2020年12月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
黒 ♂
2021年 3月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
白 ♀
2020年11月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
白 ♀
2018年8月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
黒 ♀
2020年7月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
赤 ♀
2020年8月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
赤 ♀
2020年9月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
赤 ♂
2020年6月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
白 ♀
2014年4月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
黒 ♂
2019年9月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
赤 ♀
2016年9月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
赤 ♀
2015年3月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
赤 ♀
2016年3月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
赤 ♂
2020年 7月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
黒 ♀
2015年8月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
赤 ♀
2014年10月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
♂
2020年2月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
白 ♂
2018年10月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
♀
2019年10月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
♂
2019年6月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
♂
2019年6月生れ
母犬:豆柴
※お迎え済みです
-
♀
2019年9月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
♀
2019年7月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
♂
2019年4月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
♀
2019年7月生れ
母犬:極小豆柴
※お迎え済みです
-
♀
2015年9月生まれ
※お迎え済みです
-
♀
2019年8月生まれ
※お迎え済みです
-
♂
2019年5月生まれ
※お迎え済みです
-
♀
2019年9月生まれ
※お迎え済みです
-
♂
2019年7月生まれ
※お迎え済みです
-
♂
2019年2月生まれ
※お迎え済みです
-
♂
2019年4月生まれ
※お迎え済みです
-
♀
2019年6月生まれ
※お迎え済みです
-
♂
2019年3月生まれ
※お迎え済みです
-
♀
2014年10月生まれ
※お迎え済みです
-
♀
2016年7月生まれ
※お迎え済みです
-
♀
2016年7月生まれ
※お迎え済みです
業務内容
#《小豆柴の郷》上野店は、#豆柴カフェと異なり、#豆柴と触れ合い、#小豆柴もご覧になれる#小豆柴カフェです。可愛い小豆柴・豆柴のワンちゃんたちが、皆様のお越しをお待ちしております。
《小豆柴の郷》上野店はメール、電話などでの予約は要りません。ただ、待ち時間のあることもございます。待ち時間のある場合は、Twitterにてお知らせしております。⇒《小豆柴の郷》サイトはこちら。
2019年1月、東京MXNEWSにて小豆柴の郷・秋葉原店が生中継で紹介されました。
また上野店では、豆柴成犬の飼育・訓練、販売、を、《小豆柴の郷》で行っています。
販売業務
《小豆柴の郷》上野店は小豆柴、豆柴との触れ合いの場ですが、ご購入ご希望の方には、販売もいたしております。
- 小豆柴の郷 上野店にいる成犬(主に繁殖リタイヤ犬)、若犬の販売
《小豆柴の郷》上野店には専任の事務スタッフがおりませんので、成犬および若犬の購入についてお聞きになりたいことがあれば、こちらから静岡の富士野荘本舎までお問い合わせください。
販売形態/現金のみ
販売形態は、《小豆柴の郷》上野店にお越しいただき、原則、対象犬をご覧にいれてのお取引きとなります。
動物取扱業登録事項
事業所の名称 | 小豆柴の郷 上野店 |
---|---|
事業所所在地 | 〒100-0005 東京都台東区上野4-5-11 丸徳ビル2階 |
動物取扱業の登録証 | (展示)23東京都展第007902号 (販売)23東京都展第007902号 |
登録年月日 | (展示)(販売)令和5年11月 6日 |
有効期限 | (展示)(販売)令和10年11月 5日 |
営業時間 | 平日:13:00~19:00 〈最終受付:18:30〉 土日祝:11:00~19:00 〈最終受付:18:30〉 ※カフェはチケット完売時、受付終了 |
定休日 | 不定休(店休時は、SNSにて発表) |
動物取扱責任者 | 濱近 歩未 |
《小豆柴の郷》上野店への地図・アクセス方法
外観
上野店の外観
![]() |
![]() |
地図(Google Map で表示)
小豆柴・極小豆柴・豆柴犬をご希望の方へ
小豆柴・極小豆柴・豆柴犬をご希望の方は、下記よりお問合せください。
※送信後、自動確認メールが送られます。
もし、メールが来ない場合はアドレスの入力間違いがないか確認して下さい。
※特に携帯電話・スマートフォンでメールを受取る場合は、
ドメイン(@mame-shiba-inu.com)の登録または、パソコンからのメールを、
受け取れる様な設定にして下さい。
※ご返信については、ご記載頂きましたメールアドレス、またはFAX、郵送での
回答になります。 予めご了承ください。