東京の角田様から<黒 豆柴 漣くん>のその後のお便り~
漣も9/24で2歳になりました。 お陰様で、いままでワクチン以外で病院のお世話になることもなく、元気に過ごしています。 家の中でも徐々に行動範囲を広げ、今では家中全て解放していますが、全く問題ありません。2歳になった漣の写真を送らせて頂きます <黒 豆柴 …→ 続きを読む

漣も9/24で2歳になりました。 お陰様で、いままでワクチン以外で病院のお世話になることもなく、元気に過ごしています。 家の中でも徐々に行動範囲を広げ、今では家中全て解放していますが、全く問題ありません。2歳になった漣の写真を送らせて頂きます <黒 豆柴 …→ 続きを読む
こんにちは。 3月にわが家の家族として、ゲンを迎えて、ゲンも10月16日で1歳になりました。 1歳になりましたが、病気もなく、元気に過ごし、大きくなりました。 16日には、お誕生日会をやりました。 ケーキはお兄ちゃんの口に入ってしまいました。 プレゼントは…→ 続きを読む
ホントに素敵な仔犬を譲っていただき有難う御座いました。 初めての長距離での移動、初めての家、初めて皆から離れ一匹になり希空なりに不安 はたくさんあるはずなのに凄くお利口さんで感心しています。 これから育てていく上で分からないこと…→ 続きを読む
ご無沙汰しております。 我が家に陽登がやってきてもうすぐ1か月になります。 特に健康上の問題もなく元気に過ごしております。 お散歩も大好きで、人懐っこく道行く方々に可愛いと言われては寄っていき、特に女性には愛想を振りまいています。 毎日、家族に癒しを与えて…→ 続きを読む
今年の初めにお迎えした理稀(りき)が本日1歳のお誕生日を迎えました。 元気いっぱい、食欲旺盛で大きな病気・怪我をすることもなく立派に育っています。 さみしがり屋で楽しく一人で遊んでいると思い離れるとすぐに行かないでっと 寄ってく…→ 続きを読む
本日でコムギも無事1歳を迎えることができました。 順調に元気よく成長しております。 元気に成長したコムギの写真も併せてお送りします。もう1匹飼っているテディ(ダップー)ととても仲良くしています。→ 続きを読む
マロンは、普段からおとなしくて、本当にとても良い子で困ったことは今はありません。 住宅街なので吠えることを一番に心配しておりましたが、無駄吠えがないので安心しております。 散歩やドックランで会った犬友だちからも「あなた(わたしのこと)このワンちゃんは当たり…→ 続きを読む
お世話になっております。 昨年末に迎えただいふくが9月6日で1歳になりました。 おかげさまで元気いっぱいで過ごしております。 現状体重 3.6kg 食欲旺盛、夏バテもせず散歩にも行くと、無駄吠えもせず、 よくほめられます。ちょっとつんでれのだ…→ 続きを読む
あいちゃんが我が家に来て一週間になります。 和歌山の生活にもすっかり慣れ、落ち着いた日々を過ごしております。 先住犬の柴犬ななちゃんが、あいちゃんのことが可愛くて可愛くて仕方がないようで 付きっ切りで寄り添っております!(^^)! 女の子同士…→ 続きを読む
大変ご無沙汰しております。 ご報告が遅くなり大変失礼致しました。 昨年9月17日に我が家のムサシお譲り頂いた熊野で御座います。 お陰様でこの5月でムサシも満1歳となりました。 先日、体重を測ったところ4.2Kgでした。 病気に罹ることも一切なく、元気一杯で…→ 続きを読む
先日、隼人を田舎の実家に隼人を連れて行き、弟に散歩を頼んで2km程行った所で首輪を付けようとしたら、隼人が逃げて居なくなったと電話が有り、急いで行って村の何処を探しても居ませんでした。 暗くなるし、あきらめて実家に帰ると、隼人は先に帰って待って居ましたので…→ 続きを読む
暖かな日が続き、過ごしやすい季節となってまいりましたが、富士野荘の皆様いかがお過ごしでしょうか。 年賀状や、血統書を頂いた際になかなかお返事が出来ず申し訳ありませんでした。 早いもので、ぽんたも1歳4ヶ月になりました。 大きな病気をすることも…→ 続きを読む
ご無沙汰いたし申し訳ございません。 チャピーの可愛い処…..本当にびっくりする位お利口さんで、手の掛からない子です。一度も吠 えた声を聞きませんが、チャピーの朝夕の食事の支度…..と言っても、ものの1分も掛からない 時間ですが、とて…→ 続きを読む
さて、凪の写真をお送りしますね。 1枚目はクリスマスの頃、ペットショップでご自由に撮影をどうぞ!というコーナーで撮ったものですが、パンとレタスに挟まれてこれが本当のHOT DOGとのことでした(笑)。 凪も何やら暖かなクッションに挟まれてまんざらでもなさそ…→ 続きを読む
ご無沙汰をしております。 福ちゃん(福助)が、3月14日で3歳になりました。外見も少し大人びて凛々しくなってきました。相変わらず食欲旺盛で怪我、病気もしなく毎日元気に過ごしています。 朝、会社へ出かけようと車に乗り家の方を見ると、福助が窓から…→ 続きを読む
11/12にさくらを家族に向かえて1ヵ月が経ちました。 狂犬病の予防注射も受け、庭の探索や週末には外へ散歩に出かけています。 お気に入りのゴム製のボールで室内でも元気に遊んでいます。 狂犬病の予防注射の時や外に出ている時も他のワンちゃんに会っても吠えること…→ 続きを読む
この度は血統書を送っていただきありがとうございました。 動物を飼うのが初めてな我が家に「佐助」が来て、7か月になります。 病気もせず、元気いっぱいです。 日に日にかわいさが増し、癒されるとはこのことですね。 また、お便りいたします。→ 続きを読む
お世話になります。 すずが我が家の家族になって3ヶ月経ちました。 最初の心配がウソのように今では、家族に馴染みくつろいでいます。 トイレも家の中ではしなくなり、外に行きたいと教える様になりました。 冬毛も生え揃いました。 ボール遊びが好きになり毎日外で遊ん…→ 続きを読む
いつもお世話になっております。 おはぎも月齢が六ヶ月になり、家に来て三ヶ月となりました。 お陰さまで健康に元気に成長してくれています。 家に来たときは1.3kgだった体重は3.0kgまで成長しました。 お散歩をしていると「まだ赤ちゃんですか?」と声をかけら…→ 続きを読む
お世話になります。先日、早いもので8ヵ月になりました。 迎え入れた当初は非常に大人い犬でしたが、最近はかなり活発になりました。 でも嬉しい事に、犬にも人には社交的でまったく吠えたりしません。番犬にはなれないですね。 今まで怪我も病気も無く順調に成長していま…→ 続きを読む