神奈川県のF様から<極小豆柴 COCOちゃん>のお便り
こんにちは。 コロナ禍の中如何お過ごしでしょうか。 改めまして、「ここ」がご連絡及びお礼申し上げます。 この度のコロナウイルスに際して、「ここ」がいてくれた事で 家族全員がとても癒され、助けられました。 性格が優しくて、行儀が良…→ 続きを読む

こんにちは。 コロナ禍の中如何お過ごしでしょうか。 改めまして、「ここ」がご連絡及びお礼申し上げます。 この度のコロナウイルスに際して、「ここ」がいてくれた事で 家族全員がとても癒され、助けられました。 性格が優しくて、行儀が良…→ 続きを読む
本日、太郎が家に来て4年9ヶ月、満4才11ヶ月の誕生日を無事迎えました。 太郎にとって5回目の桜の季節ですが、今年は花見をする人もなく静かなものです。 晴れの日は顔馴染みの人に沢山おやつをもらえるので、とても楽しそうです。 雨の日は少し嫌そう…→ 続きを読む
お世話になっております。 わが家の雪太郎は生後11ヶ月になり、変わらず毎日元気に過ごしています。 ひとや他の様子を見て自分の行動を考える頭のよい子です。 私が仕事から帰宅すると喜んでボールをくわえてきたり、ストーブの前でウトウトして船を漕いだり雪太郎のいる…→ 続きを読む
いつも大変お世話になっております。 3月で我が家の桃花ちゃんが2歳の誕生日をむかえました。 今年のお誕生日はディズニーリゾートで行う予定でしたが新型コロナウイルスの影響により延期せざるを得ませんでした。 急遽、伊豆の方にに行ってきました。 大きなドックラン…→ 続きを読む
4歳の時にお迎えされたリーちゃんの様子です♪ お久しぶりです。リーちゃんが我が家に来てもうすぐ9か月目を迎え、また来月には5歳になります。これまで病気や怪我をすることもなく元気でいてくれてとてもうれしく思っています。また月日が経つにつれて、家族との距離が近…→ 続きを読む
お世話になっております。 今日はこまめの1歳の誕生日でした。 我が家に来てから体調を崩すこともなく、毎日元気に過ごしています。お散歩も上手に出来るようになりました。また富士野荘さんの躾のおかげで、トイレを覚えるのも早かったと思いますし、お出掛けの際も問題な…→ 続きを読む
こんばんは、矢島です。 いつもお世話になっております。 この3月に、狛龍は3歳を迎えました。 ますます、いい子になりました。とても賢く、皆の人気者です。(特に子供たちのアイドルです。) 最高のパートナーです。 良い子を、ありがとうございました。 本当に感謝…→ 続きを読む
お久しぶりです。黒豆柴を譲って貰いました津田です。あれから約1カ月が経ちましたが、皆さんお元気で過ごされてますか?名前は、サクラになりました。 だいぶ慣れたのか今では、家の中では走り回っています。数日前から堤防での散歩デビューもして、元気に過ごしています。…→ 続きを読む
東京三鷹のEです。 富士野荘さんから極小豆柴の赤毛オス「てん」を迎え入れてそろそろ1年になります。 「てん」を囲んで爆笑の毎日を送っております。 これまでずっと食欲は旺盛で病気やケガもせず元気です。 お迎え初日は夜泣きをしましたがこの一回のみでした。 2日…→ 続きを読む
みかんももう3歳となり、すっかり我が家の家族の一員となっております。 毎朝、近所の小学生の登校の時間に散歩をしているため、みかんはこの辺の子供の中ではとても有名な犬です。 私1人で歩いているとき子供たちに会うと、「あ!みかんのおじさん!」「みかんはどうした…→ 続きを読む
昨年はお世話になりました。 色々とご丁寧にアドバイスを頂きありがとうございました。 大変ご無沙汰しておりましたが 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? ユウちゃんが我が家に来て来月で1年になります。ユウちゃんも慣れて可愛いしぐさや、色々といたずらもしてくれ…→ 続きを読む
富士の荘さんからルークを迎えて、今月で1年になります。 今ルークは1歳3ヶ月になりますが、本当にお利口さんでいい子です! まず無駄吠えが一切ないですし、吠える犬にも吠え返すことが全くありません。 どこを触っても全く怒ることもなく、大人しくて本当に穏やかです…→ 続きを読む
Mika really enjoys being off leash and running around the parks in Singapore; exploring new smells, playing fetch and running ar…→ 続きを読む
和訳:富士野荘殿 御社の極小豆柴犬 コービーを素晴らしい環境で生み育てて私に譲渡して下さったことに深く感謝しています。 コービーは2019年6月に富士野荘で生まれ、2019年12月にシンガポールの我が家に迎い入れました。 富士野荘のスタッフ達は皆プロフェッ…→ 続きを読む
いつもお世話になっております。 早いものでもうすぐアナちゃんが我が家にきて1年が経ちます。11月にアナの誕生日を迎え5歳となりました。 私たちが昼間仕事で留守にするときは大人しくお利口にして待っております。 富士野荘での日頃からの躾のお陰であり、感謝してお…→ 続きを読む
~Letter from Camilla san in New York,About her Mameshiba Inu Raiko~ Raiko is doing so great! This winter NY didn’t snow a …→ 続きを読む
ご無沙汰しております。 本年もよろしくお願い申し上げます。 札幌は今季記録的な雪不足で、恒例の「さっぽろ雪まつり」も雪像造りのための雪の輸送に影響がありましたが1月中旬からまとまった降雪がありました。 それでも積雪は平年よりは少ないようですが、ようやく本格…→ 続きを読む
お世話になっております。 凛がうちに来て1ヶ月です。 少し大きくなってきた気がします。 凛は普段はおとなしく、いい子にしていますが、私が出掛けようとすると後追いをして、少し吠えたりします。 そこがまた、可愛い❤️ トイレは2回程…→ 続きを読む
お世話になっております。 我が家の長男、杏寿太が産まれて1年になります。体重も4キロとすくすく育ち、覚えも良く新しいことも一週間あれば覚えてしまいます。 本当に、いい子を家族にゆずっていただいて感謝です。これからも、時には喧嘩をしながら仲良く暮らしたいです…→ 続きを読む
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ご連絡が遅くなりましたが、喜助をお迎えして3年が経ちました。 お迎えに行く当日の事を今でも昨日のことのように覚えています。 早くお迎えしたい気持ちと、今まで親犬や兄弟犬と一緒に暮らしていた…→ 続きを読む